明日は明日の風が吹く

このブログすら黒歴史

【スポンサーリンク】

ヘビのケージ掃除 セラミックサンドからペーパーに戻すの巻

※この記事には少々汚い内容の画像が含まれます。注意してね。

 

汚ねぇ

 

ヘビのケージが汚い、シェルターも汚い、ついでにボクの部屋も汚い。

あかん、このままでは穢れが溜まってしまう。グリーフシードが真っ黒になっちゃう。

 

掃除しよう、そうしよう、さっさとしよう

 

思い立ったが吉日、お掃除しますわよーパンパンッ。
実はけっこう前から掃除しようと思ってたけどね。

 

あとついでに床材をペーパーにしようと思います。
しばらくはセラミックサンドのやつを使ってたんですけど、いい機会なので。ほんとはペットシートにしたいけど、家にないからとりあえずキッチンペーパーで代用。

 

↑セラミックサンドは1年ぐらいこれを使ってました。

まずサンド系は見た目がいいですよね。自然感あって。消臭効果もあるので使いやすい。この商品は中々良かったんじゃないかと思います。ちょっと高いけど。

 

サンド系とペーパー系のメリット・デメリットのお話

ちょっと真面目なお話。
そのままサンド系使い続ければいいじゃんって話なんですが、何故ボクがペーパーに変えるのかと。

 

一番は誤飲について。我が家の茶色いヘビのリンちゃんは餌を食べる際に、何度も噛み直しながら食べます。そうするとちょっとマウスがべたべたになって砂がついちゃうんですよね。そして地面にひきづったまま食べるので、余計に砂がつく。砂を取り除こうにも難しい。

 

このせいでよく砂も一緒に食べちゃってます。砂がつかないようにエサ入れに入れてピンセットで食べさせてますが、自分の好きな場所で食べようとするのであんまり意味がありませんでした。誤飲してもある程度は大丈夫なんでしょうが、やっぱり心配なのです。

 

ケージから出して別の場所で食べさせて、食べ終えたらケージに戻す方法も考えましたが、食べた後にあんまり刺激させたくないのでこちらの方法は断念しました。

 

二つ目は砂だとやっぱり汚れがひどい。すなっすなになってきます。ヘビ自信も砂に潜るので、顔の周りがすなっすな。ケージも同じくすなっすな。
うんこも見つけ次第撤去していますが、砂に埋められちゃってしばらく気付かないことがあるんですよね。

 

この二つがペーパーに変える大きな要因です。ペーパーにももちろん誤飲の危険性などはありますが、餌を食べる時にちゃんと確認してますし、紙なら砂と違って食べてる途中でも取り除きやすいですから。

 

 

長々と書きましたが、そのうちまたサンド系に戻すかもしれませんけどね。色々と試して観察しながら、より良い飼育方法を模索していきます。

 

では掃除していきます、はい

我が家のケージ掃除の頻度は1、2ヶ月に1度です。そんな頻繁にやらない。他のヘビ飼いさんとこは結構こまめにケージ掃除するんだろうか。

 

よその家に思いを馳せつつさっそく取り掛かります。という訳で蓋オープン。

f:id:hitodehanai:20190706205901j:plain

 

汚いっすね

 

見辛いですが、ケージの側面が砂でガッサガサになってます。砂漠みたい。
シェルターにもカビ的なのがあるし、これはいけませんな。

 

シェルターの中にいるニャミ吉くんは少しの間、プラスチックケースの中で待機してもらいます。狭いけど我慢しててね、あとそこでウンコしないでね。君の後に、まだ使う人いるから。

 

f:id:hitodehanai:20190706210320j:plain

移動させられたニャミ吉くん。

プラスチックケースに蓋をして、脱走しないように蓋の上にFFⅩのアルティマニアシナリオ編バトル編の両方を乗せときます。FFのアルティマニアって重しにも使えて便利。

 

f:id:hitodehanai:20190706210811j:plain

 

温度計などもろもろ取り出して、床材を捨てます。化石と化したウンコが下の方に眠ってた。サンド系の床材だとヘビがウンコを隠すことがあるので、たまに見逃しちゃいます。

 

じゃあ洗いますよ

f:id:hitodehanai:20190706211028j:plain

やってきましたお風呂場。画像の向きミスってますね。これは許されない。
お風呂場に来る途中にティファールで熱湯の準備をしときます。

 

後はブラシでじゃんじゃか洗っていきます。ついでにシェルターと水入れも一緒に洗います。温度計も洗います。シャワーの温度はぬるま湯。適当にゴシゴシしましょう。あんまり強くやるとキズがつくのでボクは割とやさしめに洗ってます。

 

ひとしきり洗い終わったら水気を取ってケージだけ先にお風呂場から出します。
残った水入れとシェルターはティファールで熱湯を浴びせてしばらく放置。カビの抑制と熱湯消毒的な感じでやってます。

 

f:id:hitodehanai:20190706211707j:plain

 

どぼどぼどぼどぼ
菌よ死ね、死滅しろ。なんの菌かは知らない。とりあえず熱湯かけとけば良いっておばあちゃんが言ってた。

 

熱湯かけたらしばらく置いた後、これまたぬるま湯で流していきます。終わったらほどほどに拭き取ってあげましょう。

 

f:id:hitodehanai:20190706212316j:plain

 

あとはキッチンペーパーを敷いて洗ったものを配置をしたら完了。
んー綺麗になりました。ヘビも気持ちいいんじゃないかな。

 

 ただいま我が家

f:id:hitodehanai:20190706212620j:plain

ケージをお部屋に戻して、アルティマニアの下敷きになっていたニャミ吉もお家に帰してあげました。

 

綺麗になったお家だよー、存分に這いずりまわると良いぞ。

 

やっぱり過ごす環境が綺麗だと気持ちいいですね。頻繁には掃除しないですけど、心なしかヘビも気持ちよさそうだし達成感もあるなとか思ってました。

 

 

思ってました。

 

 

思ってたらですね、やってくれました。

 

 

 

ブリッと大きいのを。

 

 

うんこ画像なので苦手な人やお食事中の方は「うぉおおお!」ってスクロールして見ないようにしてくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:hitodehanai:20190706212949j:plain

どこか満足げな顔してるな君は。

 

 

 

 

 

 

 

クソしてんねぇ!!

さすがに草。いや糞。

 

そういうときもあるある。若干涙目でキッチンペーパー取り替えて拭き掃除しときました。元気な証拠だな。快便で何よりです。

 

一気に力が抜けましたが、うちにはもう一匹リンちゃんというヘビがいるのでそちらも続けてお掃除しました。

 

f:id:hitodehanai:20190706213800j:plain

 

ササッとお掃除完了。

 

リンちゃんはうんこしなかったです。良い子。
というかパネルヒーター洗うの忘れてました。…また今度で…。

 

環境が変わって若干そわそわしてるヘビたち

久し振りにキッチンペーパーになったからか、ヘビたちは下に入ったりしてそわそわしてました。10分ぐらいで落ち着いて、だるーんとしてましたけどね。

 

ヘビたちも落ち着いたので今日のところはこれで終わりにして、続いて自分の汚い部屋の掃除に独りで取り組みたいと思います。

 

あー、メイドさんとか来て手伝ってほしい。褐色銀髪でちょっと気の強い感じの。
でも実はどじっ子的な、そんなメイドさん。いませんか?

【スポンサーリンク】